スカルプの回転コマンドでコップをつくります。
この時気を付けないといけないのが面の数です。
動画
解説
回転用のスケッチを用意します。
角を丸めておくほうがいいです。
スケッチ曲線を回転させます。
まずここで思うのは、思いっきりカタチが違うことですね。
面の数が8個しかないのでこういう事態になっています。
面の数を20に増やすと、スケッチの曲線に近い形状を得ることができます。
それと気を付けるところがもう1点。間隔:曲率になっていないとうまくいきません。
間隔:曲率では、丸みが強い部分に面が集中するようになります。
レンダリングイメージ