Quantcast
Channel: Un-industrial (非産業化)
Browsing latest articles
Browse All 271 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

《ICTCOメディコン通信》9月会員ミーティングでした

こんにちはMiokaです~! (UPし損ねてたなんて言えない) 残暑がまだまだ猛威を振るっていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? ICTCOでは、9月会員ミーティングが行われ(てい)ました! まずは、日本テクナートの小島さまから「下町サミットin中野」のご紹介をいただきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

《ICTCOメディコン通信》10月会員ミーテイング、ビートルズを添えて

どうもMiokaです。Trial or Treat! お菓子くれなきゃ法的な手段に出るぞ!次に会うのは法廷だ! さて、10月といえば、ハロウィン、そして会員ミーティング… そうです、会員ミーティングです。ハロウィンより法廷より会員ミーティングで会いたいです。 今月も10月5日に会員ミーティングが行われましたよ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

《ICTCOメディコン通信》11月……11月会員ミーティング!?

もう11月(もう12月)ですか!? 早すぎないですか!? どうも、光陰矢の如しMiokaです。   ついこの前まで「俺たちの夏は終わらないぜ!」ノリで過ごしていたために、驚きが隠せません。あと1か月もなく2017年が終わるんですねえ… さて、みなさんこの一年で、会員ミーティングにはどれくらい来ていただけたでしょうか? 3回?5回?はたまた0回?皆勤賞です!なんて方はいらっしゃいますか?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

壊れた歯車作ります!

昨年7月に中野ブロードウェイから横浜市旭区に店舗を移転し、久々の投稿です。 茨城県のT様から自動車のパワーウインドウの歯車が壊れたので、作ってほしいとのご依頼が東京メイカーにありました。 ご自分で修理した内容がかかれていますので、ご興味のある方/同じようなことで困っている方は是非ご一読ください! トヨタMR2 63年式です。所有して27年になります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

壊れた歯車作ります! 第二弾 スバル・フォレスター編

今回は都内にお住いのN様からのご依頼で、かなり低年式のお車の電動ドアミラーの歯車修理のご依頼です。 ____________________________________________________ スバル フォレスターSHに6年半乗っています。 購入してからずっと、駐車する度に電動のサイドミラーを開閉していました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

金属加工は金属加工屋さんに!!

この記事は2年前に書き終えていたのに、海外から不正ログイン攻撃にあって、自分がログインできなくなったので、UPするのをそのまま忘れていたものです。 二年使っていますが、全く問題なしで快適なトランポライフを楽しんでいます。 ——————————————————————————— 私は樹脂加工のほうはそこそこ知っているつもりですが、金属加工はまったくわかりません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オリジナル プラレール 作ります!<笑顔がご褒美>

あるお母さまから「うちの子障害があるのですが、鉄道の東急7000系の車両にだけに興味を示すのです。プラレールにも、Nゲージにも設定が無く、Nゲージメーカーに問い合わせると、オリジナル商品を作るには35万円以上かかるといわれて・・・ 何とかなりませんか?」とのお問い合わせがありました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Goproがあれば、誰でも簡単にIOTとARを経験できる!?

前回  オリジナルプラレール作ります!<笑顔がご褒美> というのを書きましたが、 実は私自身が、Goproをもらったので、それを使ったおもちゃを鉄ちゃんである次男のために作ろうと 思っていたプラレール企画があり、そのデータを応用できるのでいいなという一石二鳥のお話です。 最近 IOTとかAR/VRなんてさっぱりわからないけど、何だか世間を騒がせている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Macintosh Classic復活!

皆さんこんにちは 今回は私が高校3年生のころ1990年に発売されたApple社のMacintosh Classicの復活のお話です。 当時フルカラーのPC9801、FM TOWNS、X6800が全盛で、美しい筐体ではあるけど白黒モニターのApple 社の製品は、 北海道では札幌の1件の楽器屋さんにしか売っていませんでした。 雑誌で小室哲哉やユーミンが音楽を作るのにMacintosh...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ferrari F355 のギア作りました!

皆さん こんにちは 今回はFerrari F355に乗られている、都内在住のKさんからのご依頼です。 生産終了してから既に20年以上経った自動車のエアコンのルーバーを制御するアクチュエーターが壊れてしまいました。 メーカーからの部品供給は既に終了してしまい、中古パーツを探してもアセンブリーで16万円以上してしまうので、自分でばらしたら、内部の直径20mmのギアが劣化してかけていました。...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 271 View Live